〒468-0045名古屋市天白区野並2-440 野並ビル2階
睡眠医療認定医療機関(B型)
1か月に1日のみ土曜日に内科医による診療を行っています。完全予約制です。
当院通院中の患者さんで生活習慣病(高血圧・高脂血症・高尿酸血症など)の相談や治療を希望される方が対象となります。会社の健康診断の結果についての相談など内科的な相談も受け付けています。相談の結果、専門的診察が必要と判断した場合は他院内科へのご紹介もさせていただきます。
CPAP治療で通院中の方は合わせて受診されると便利です。
内科外来の予約を希望される方は診察室にて申し出てください。
1か月に1回の外来のため対応できる内科疾患は限られますが、ぜひご活用ください。
担当内科医師:高田順子
診察時間:9時から12時まで(完全予約制)
診察スケジュール
7月16日(土)、8月20日(土)、9月10日(土)、10月8日(土)、11月12日(土)、12月10日(土)
「睡眠の日」は3月18日と9月3日の春秋2日あります。
2011年に精神・神経科学振興財団と日本睡眠学会とが協力して年2回に定めました。
3月18日は世界睡眠学会が「世界睡眠の日」としていることからきています。
良質な睡眠は健康の維持増進に必要です。睡眠時無呼吸症候群は良質な睡眠を妨げる原因の一つです。
いびきや無呼吸を指摘されたことのある方はご相談ください。
「睡眠の日」は3月18日と9月3日の春秋2日あります。
2011年に精神・神経科学振興財団と日本睡眠学会とが協力して年2回に定めました。
9月3日は「ぐっすり」の語呂合わせからきています。
良質な睡眠は健康の維持増進に必要です。睡眠時無呼吸症候群は良質な睡眠を妨げる原因の一つです。
いびきや無呼吸を指摘されたことのある方はご相談ください。
睡眠や耳鼻咽喉科に関する健康グッズの販売サイトがオープンしました。
皆様の健康や治療の手助けになる商品を販売しています。
掲載されている商品はクリニックでも直接ご購入いただけます。
ラインナップも随時増やしていく予定ですのでよろしくお願いします。
スリープエント ON LINE
当院では新型コロナウイルスの検査や治療は行っておりません。
新型コロナウイルス感染症が心配な場合は下記のリンクページを参照してください。
【主な相談窓口(愛知県ホームページ)】
https://www.pref.aichi.jp/site/covid19-aichi/soudan.html
※上記以外発熱などの症状がある方や、味覚・嗅覚異常がある方は、必ず来院前にお電話にてお問い合わせください。
マスクの装着、手指消毒にご協力お願いいたします。
新型コロナウイルス感染対策の特別措置として、慢性疾患で通院中の方に限り電話でのお薬の処方が可能です。
受付に処方箋を取りに来られる場合、処方箋を薬局にFAXする場合のどちらにも対応可能です。
希望される方は診療時間内に電話にてご相談ください。
【対象患者】
・過去2か月の間に当院への受診歴がある方。
・同じ処方で症状が安定していると医師が判断した方。
・保険証の変更がない方。
・今後も通院が必要な慢性疾患の方。
上記すべてに当てはまる方が対象となります。
【以下の内容をご用意の上でお電話ください】
・患者氏名、生年月日
・連絡先
・小学生以下の方は現在の体重
・処方箋を薬局にFAXを希望される方は調剤薬局名(支店名)と薬局の電話番号(可能であればFAX番号)
※処方箋を薬局にFAXを希望される方は別途事務手数料300円かかります。お支払いは次回診察時にお願いします。
2018年2月4日に開院10周年を迎えました。
これからも今までと変わらず患者さん一人一人に耳を傾け、地域のかかりつけ耳鼻科としてお役に立てるようにスタッフ一同心を込めた医療を目指して努力していきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
院長 服部寛一